賢く投資よりしっかり節約
プロフィールにも書かせていただいている通り、貯金ゼロから数年で1,000万円ほどの蓄財を行うことが出来ました。
この蓄財の一番の秘訣はしっかり支出を見直したからです。
特に一人暮らしのときは、来月また給料が入って来るからとお金を使い切ることが使命家のように外食や服など無駄なものにお金を使っていました🍽👔
家族が出来てからは言わずもが出費は増えるので、貯められる環境なんか容易に作れないですよね😅ただ、お金を貯めるためにやったのはシンプルにいって下記の3点です。
- 支出を把握する(毎月の固定費と変動費をしっかり整理)
- 支出の目標値を決める(逆に余暇のための無駄遣いも含め計算)
- 支出に収めるための手段を確認する(どこで買えばやすいのか?など)
もしご興味がれば他の記事も記載させて頂きますが、本日はその中でも子どもも含め服をどこで買っているかをご紹介させて頂きます。
服の汚れは元気の証?
皆さん服のお買い物はどこでされてますか?
我が家は、息子3人毎日しっかり汚して帰って来てくれます🎽🩳
どれだけ服があれば足りるんでしょうか?笑
はちおうじママ毎日、お洗濯ありがとう🧺
【兄弟3人お揃いカット🎽】
いかに節約するか
写真の通りこれから小学生→中学生と上っていけば出費はどんどん増えていきます。
なので今から、服の種類はそこそこに安くセンスの良いものを取り揃えて子どもの目を欺く作戦を着々と実施していきたいと思います。
ちなみに我が家が利用しているのは↓の60(ロクゼロ)という激安サイトです。
子育てに奮闘されていいる皆さん、オトクな情報があれば是非、共有お願いします